2023年にリリースされ、試聴した449枚の海外のアルバム。
その中で個人的に「特に良かった」と思えるアルバムを100枚、順位をつけて取り上げます。

また記事の最後にはプレイリストも置いていますので、そちらもぜひ活用頂ければ。
100位 – 91位

- Fresko (Malla)
・国: フィンランド
・ジャンル: ハウス

- Valkeat kaupungit (Joska Josafat)
・国: フィンランド
・ジャンル: ロック/ポップ

- Burren (East Forest & Peter Broderick)
・国: アメリカ
・ジャンル: ニューエイジ

- Apiazolado (Diego Schissi Quinteto)
・国: アルゼンチン
・ジャンル: ジャズ/タンゴ

- Mirage (Lilja)
・国: ノルウェー
・ジャンル: ジャズ

- Tarde no Walkiria (Ítallo)
・国: ブラジル
・ジャンル: MPB

- 자성 (Intrinsic nature) (정수민 (Sumin Jung))
・国: 韓国
・ジャンル: ジャズ/アンビエント

- Flowers Of Your Youth (Oilly Wallace)
・国: デンマーク
・ジャンル: ポップ
【YouTube】【Spotify】【Apple Music】
デンマークのジャズフュージョンバンド「Tabloid」と「OTOOTO」に所属するSSW/サックス奏者の2作目。ソフトな歌声に、ドリーミーで洒脱な音楽
デンマークのジャズフュージョンバンド「Tabloid」と「OTOOTO」に所属するSSW/サックス奏者の2作目。ソフトな歌声に、ドリーミーで洒脱な音楽

- Luz na Madrugada / Late Night Light (Pedro Fonte)
・国: ブラジル
・ジャンル: MPB

- Spark Bird (Emilie-Claire Barlow)
・国: カナダ
・ジャンル: ジャズボーカル
90位 – 81位

- Who Are You When No One is Watching? (Braxton Cook)
・国: アメリカ
・ジャンル: ジャズ/ネオソウル
【YouTube】【Spotify】【Apple Music】
数々のミュージシャンと共演するSSW/サックス奏者の5作目。R&Bのメロウさ、スイートなボーカルやサックスが混じり合い、多幸感に包まれる一枚
数々のミュージシャンと共演するSSW/サックス奏者の5作目。R&Bのメロウさ、スイートなボーカルやサックスが混じり合い、多幸感に包まれる一枚

- Carvings (Juni Habel)
・国: ノルウェー
・ジャンル: インディーフォーク

- Fly or Die Fly or Die Fly or Die ((world war)) (Jaimie Branch)
・国: アメリカ
・ジャンル: パンクジャズ
【YouTube】【Spotify】【Apple Music】
2022年に39歳で他界した、NY出身の女性トランペット奏者の遺作。カリビアンのポリリズムから、パンクジャズの騒々しさまで、全てを飲み込む
2022年に39歳で他界した、NY出身の女性トランペット奏者の遺作。カリビアンのポリリズムから、パンクジャズの騒々しさまで、全てを飲み込む

- Paranoïa, Angels, True Love (Christine and the Queens)
・国: フランス
・ジャンル: アートポップ
【YouTube】【Spotify】【Apple Music】
現代のフランスの音楽シーンを代表するSSWの4作目。全20曲/97分の3枚組という大作で、オペラ的な雰囲気を纏いながら、様々な音楽を横断する
現代のフランスの音楽シーンを代表するSSWの4作目。全20曲/97分の3枚組という大作で、オペラ的な雰囲気を纏いながら、様々な音楽を横断する

- Década (César Lacerda)
・国: ブラジル
・ジャンル: MPB

- Tracey Denim (bar italia)
・国: イギリス
・ジャンル: インディーロック

- Romantic Piano (Gia Margaret)
・国: アメリカ
・ジャンル: アンビエント

- portrait of a dog (Jonah Yano)
・国: 日本/カナダ
・ジャンル: ネオソウル
【YouTube】【Spotify】【Apple Music】
広島出身/カナダ育ちのSSWの2作目。バンド「BADBADNOTGOOD」のジャジーな演奏、繊細でソウルフルなボーカルがエモーショナルに響く
広島出身/カナダ育ちのSSWの2作目。バンド「BADBADNOTGOOD」のジャジーな演奏、繊細でソウルフルなボーカルがエモーショナルに響く

- Balans (Harald Lassen)
・国: ノルウェー
・ジャンル: コンテンポラリージャズ

- 전파납치 (Free to Air) (khc/moribet)
・国: 韓国
・ジャンル: フォークトロニカ
【YouTube】【Spotify】【Apple Music】
韓国の二人組(khcとmoribet)による1作目。フォークとエレクトロニカが混ざりながら、一筋縄にはいかない作風は同国の「空中泥棒」とも重なる
韓国の二人組(khcとmoribet)による1作目。フォークとエレクトロニカが混ざりながら、一筋縄にはいかない作風は同国の「空中泥棒」とも重なる
80位 – 71位

- Steady Away (Chris Brain)
・国: イギリス
・ジャンル: SSW(男性)

- hortelã (MARO)
・国: ポルトガル
・ジャンル: MPB

- Other Side (Danielle Wertz)
・国: アメリカ
・ジャンル: ジャズボーカル

- Rovanio (Nanny Assis)
・国: ブラジル/アメリカ
・ジャンル: ジャズ/ボーカル

- Tempo de Vendaval (Nara Pinheiro)
・国: ブラジル
・ジャンル: MPB

- Heller Tag (Conic Rose)
・国: ドイツ
・ジャンル: インスト

- Danny Boy (Dan Edmonds)
・国: カナダ
・ジャンル: SSW(男性)

- Mohini Dey (Mohini Dey)
・国: インド
・ジャンル: フュージョン/ジャズロック

- Des de la cuina (Magalí Datzira)
・国: スペイン
・ジャンル: ジャズボーカル
【YouTube】【Spotify】【Apple Music】
バルセロナ出身のSSW/ベース奏者の1作目。アコースティック楽器によるオーガニックなサウンド、ウッドベースを弾きながら気怠くスモーキーに歌う
バルセロナ出身のSSW/ベース奏者の1作目。アコースティック楽器によるオーガニックなサウンド、ウッドベースを弾きながら気怠くスモーキーに歌う

- Gardening (Siv Jakobsen)
・国: ノルウェー
・ジャンル: SSW(女性)
【YouTube】【Spotify】【Apple Music】
オスロを拠点に活動するSSWの5作目。アルバム名やジャケが表すように、本作はアコースティック楽器を主としたオーガニックなサウンドで、癒される
オスロを拠点に活動するSSWの5作目。アルバム名やジャケが表すように、本作はアコースティック楽器を主としたオーガニックなサウンドで、癒される
70位 – 61位

- Certainty of Tides (Nils Petter Molvær & Norwegian Radio Orchestra)
・国: ノルウェー
ジャンル: コンテンポラリージャズ
【YouTube】【Spotify】【Apple Music】
ノルウェーのトランペット奏者、ニルス・ペッター・モルヴェルが、これまでの自作曲をノルウェー放送管弦楽団とともに演奏、録音も臨場感に満ちてる
ノルウェーのトランペット奏者、ニルス・ペッター・モルヴェルが、これまでの自作曲をノルウェー放送管弦楽団とともに演奏、録音も臨場感に満ちてる

- amaXesha (Bongeziwe Mabandla)
・国: 南アフリカ
・ジャンル: R&B/ソウル

- Billy Valentine & The Universal Truth (Billy Valentine)
・国: アメリカ
・ジャンル: ソウル/ジャズ
【YouTube】【Spotify】【Apple Music】
約40年ぶりに復活する米国のジャズレーベル「Flying Dutchman」のもと、73歳になるソウル歌手が精鋭たちと共に様々な名曲をカバーする
約40年ぶりに復活する米国のジャズレーベル「Flying Dutchman」のもと、73歳になるソウル歌手が精鋭たちと共に様々な名曲をカバーする

- Drifting (Mette Henriette)
・国: ノルウェー
・ジャンル: ジャズ

- Without Night (Christina Galisatus)
・国: アメリカ
・ジャンル: ジャズボーカル

- David Hockney: Bigger & Closer (not smaller and further away) (Nico Muhly)
・国: アメリカ
・ジャンル: モダンクラシカル

- Cometa (Luciana Souza & Trio Corrente)
・国: ブラジル
・ジャンル: ジャズボーカル

- NEON (Manchester Collective)
・国: イギリス
・ジャンル: モダンクラシカル

- Phœnix (Natalia Kiës)
・国: オーストラリア/ドイツ
・ジャンル: SSW(女性)

- João (Bebel Gilberto)
・国: ブラジル
・ジャンル: ボサノバ
60位 – 51位

- Goodnight Summerland (Helena Deland)
・国: カナダ
・ジャンル: SSW(女性)

- Tempo de Criança (Andre Marques)
・国: ブラジル
・ジャンル: ジャズ
【YouTube】【Spotify】【Apple Music】
30年以上のキャリアを持ち、グラミー賞にも2度ノミネートされたピアニスト/作曲家による20作目。トリオ形式でのリズミカルで歌心に溢れる演奏
30年以上のキャリアを持ち、グラミー賞にも2度ノミネートされたピアニスト/作曲家による20作目。トリオ形式でのリズミカルで歌心に溢れる演奏

- Vidrio (Titanic)
・国: メキシコ/グアテマラ
・ジャンル: ポストロック
【YouTube】【Spotify】【Apple Music】
グアテマラ出身/メキシコ在住のチェロ奏者Mabe Frattiが率いるユニットの1作目。室内楽的な緊張感を保ち続けるジャズ/チェンバーポップ
グアテマラ出身/メキシコ在住のチェロ奏者Mabe Frattiが率いるユニットの1作目。室内楽的な緊張感を保ち続けるジャズ/チェンバーポップ

- Beyond the Midnight Sun (Don Leisure & Amanda Whiting)
・国: イギリス
・ジャンル: スピリチュアルジャズ
【YouTube】【Spotify】【Apple Music】
UKデュオ「Darkhouse Family」の片割れのビートメイカー、Don Leisureがハープ奏者と共に作った、アーバンでコズミック色溢れるジャズ
UKデュオ「Darkhouse Family」の片割れのビートメイカー、Don Leisureがハープ奏者と共に作った、アーバンでコズミック色溢れるジャズ

- Horizon (Scott Orr)
・国: カナダ
・ジャンル: インディーフォーク
【YouTube】【Spotify】【Apple Music】
カナダのレーベル「Other Songs」を主宰するSSWが10日間で作り上げた作品。甘やかでささやくような歌声に、たゆたうような音響が夢心地
カナダのレーベル「Other Songs」を主宰するSSWが10日間で作り上げた作品。甘やかでささやくような歌声に、たゆたうような音響が夢心地

- The Sky Is The Same Colour Everywhere (Kayhan Kalhor & Toumani Diabaté)
・国: イラン/マリ
・ジャンル: インスト

- What A Wonderful World (Jake Sherman)
・国: アメリカ
・ジャンル: ボーカル

- A Time to Remember (Elina Duni, Rob Luft, Fred Thomas & Matthieu Michel)
・国: アルバニア
・ジャンル: ジャズボーカル

- Rádio Mistério (Pedro Martins)
国: ブラジル
ジャンル: フュージョン/AOR
【YouTube】【Spotify】【Apple Music】
現在はLAに拠点を置くSSW/ギタリストの2作目。サンダーキャットやエリック・クラプトンなど豪華メンバーも参加、テクニカルでドリーミーな音楽
現在はLAに拠点を置くSSW/ギタリストの2作目。サンダーキャットやエリック・クラプトンなど豪華メンバーも参加、テクニカルでドリーミーな音楽

- Eat The Wind (Thom Gill)
・国: カナダ
・ジャンル: アンビエントポップ
50位 – 41位

- TODA UNA ALEGRÍA (Adriano Galante)
・国: スペイン
・ジャンル: アートポップ

- Ysla (Yumi Ito)
・国: スイス
・ジャンル: ジャズボーカル

- Ifa Lomkhono (Mbuso Khoza)
・国: 南アフリカ
・ジャンル: ソウル/ジャズ

- YIAN (Lucinda Chua)
・国: イギリス
・ジャンル: アートポップ

- In Parallel (Salamanda)
・国: 韓国
・ジャンル: ニューエイジ

- That! Feels Good! (Jessie Ware)
・国: イギリス
・ジャンル: ポップ/ディスコ

- Blue Diamonds (Marcus Machado)
・国: アメリカ
・ジャンル: ネオソウル

- Radio Red (Laura Groves)
・国: イギリス
・ジャンル: SSW(女性)
【YouTube】【Spotify】【Apple Music】
「Blue Roses」名義の前作から14年ぶりとなる、英国SSWの2作目。上質なシンセポップやバロックポップを基調に、彼女のスウィートな歌声も魅力的
「Blue Roses」名義の前作から14年ぶりとなる、英国SSWの2作目。上質なシンセポップやバロックポップを基調に、彼女のスウィートな歌声も魅力的

- Me Chama De Gato Que Eu Sou Sua (Ana Frango Elétrico)
・国: ブラジル
・ジャンル: MPB/ファンク

- Solar (Vanessa Moreno)
・国: ブラジル
・ジャンル: MPB
40位 – 31位

- TIMBRE (Salvador Sobral)
・国: ポルトガル
・ジャンル: SSW(男性)

- Pinky, I Love You (Jacob Slater)
・国: イギリス
・ジャンル: SSW(男性)
【YouTube】【Spotify】【Apple Music】
英国のロックバンド「Wunderhorse」のボーカルの1stソロアルバム。ギターなど最小限の演奏に、優しくエモーショナルに響く歌声が美しい
英国のロックバンド「Wunderhorse」のボーカルの1stソロアルバム。ギターなど最小限の演奏に、優しくエモーショナルに響く歌声が美しい

- TALISMAN (Slowspin)
・国: パキスタン
・ジャンル: SSW(女性)
【YouTube】【Spotify】【Apple Music】
パキスタン出身で米国を拠点とするSSW、Zeerak Ahmedの2作目。フォークを基調としつつ、東洋的な幻想的で神秘性に溢れる音響が魅力
パキスタン出身で米国を拠点とするSSW、Zeerak Ahmedの2作目。フォークを基調としつつ、東洋的な幻想的で神秘性に溢れる音響が魅力

- Remind Me (Jakub Zytecki)
・国: ポーランド
・ジャンル: プログレメタル
【YouTube】【Spotify】【Apple Music】
プログレッシヴメタルコアバンド「DispersE」のギタリストのソロ3作目。テクニカルな箇所もキャッチーに落とし込み、アンビエントなどの要素も
プログレッシヴメタルコアバンド「DispersE」のギタリストのソロ3作目。テクニカルな箇所もキャッチーに落とし込み、アンビエントなどの要素も

- Njaboot (Julia Sarr)
・国: セネガル
・ジャンル: SSW(女性)

- Petrichor (Andreas Polyzogopoulos)
・国: ギリシャ
・ジャンル: ジャズ

- ELEMENTS (Fœhn Trio)
・国: フランス
・ジャンル: ジャズ

- Lotus Glow (Adi Oasis)
・国: フランス
・ジャンル: ネオソウル

- Nico Paulo (Nico Paulo)
・国: カナダ/ポルトガル
・ジャンル: SSW(女性)

- Simeon Ten Holt: Canto Ostinato (Erik Hall)
・国: アメリカ
・ジャンル: ミニマル音楽
【YouTube】【Spotify】【Apple Music】
ライヒ『18人の音楽家のための音楽』を一人で多重録音した前作に続き、テンホルトのピアノ作『Canto Ostinato』を3台のキーボードで演奏
ライヒ『18人の音楽家のための音楽』を一人で多重録音した前作に続き、テンホルトのピアノ作『Canto Ostinato』を3台のキーボードで演奏
30位 – 21位

- Farinha do Mesmo Saco (Cláudio Jorge & Guinga)
・国: ブラジル
・ジャンル: MPB
【YouTube】【Spotify】【Apple Music】
クラウヂオ・ジョルジとギンガ、リオデジャネイロ出身でギタリストとして活躍する二人の巨匠の50年来の共演作。渋みのある歌声とギターが堪らない
クラウヂオ・ジョルジとギンガ、リオデジャネイロ出身でギタリストとして活躍する二人の巨匠の50年来の共演作。渋みのある歌声とギターが堪らない

- DRIVING (Sam Wilkes)
・国: アメリカ
・ジャンル: インディーフォーク

- Interior (Salomão Soares)
・国: ブラジル
・ジャンル: ピアノソロ

- The Past Is Unpredictable, Only the Future Is Certain (Vuma Levin)
・国: 南アフリカ
・ジャンル: ジャズ

- star, star (mingjia)
・国: 中国/カナダ
・ジャンル: アートポップ

- Red Moon in Venus (Kali Uchis)
・国: アメリカ/コロンビア
・ジャンル: R&B/ソウル

- Vinicius de Mariana (Mariana de Moraes)
・国: ブラジル
・ジャンル: MPB

- QIRIM (Jamala)
・国: ウクライナ
・ジャンル: チェンバーポップ

- & the Charm (Avalon Emerson)
・国: アメリカ
・ジャンル: エレクトロポップ
【YouTube】【Spotify】【Apple Music】
サンフランシスコ出身で、エンジニアやテクノDJの顔を持つミュージシャンの1作目。囁くようなボーカルとドリーミーなエレクトロポップが絡み合う
サンフランシスコ出身で、エンジニアやテクノDJの顔を持つミュージシャンの1作目。囁くようなボーカルとドリーミーなエレクトロポップが絡み合う

- Dream House Quartet (Katia & Marielle Labèque, Bryce Dessner & David Chalmin)
・国: フランス/アメリカ
・ジャンル: 現代音楽
20位 – 11位

- Suntub (ML Buch)
・国: デンマーク
・ジャンル: ドリームポップ

- Hot Fruit (Adeline Hotel)
・国: アメリカ
・ジャンル: チェンバーフォーク
【YouTube】【Spotify】【Apple Music】
ギタリストのDan Knishkowyが4人のゲストミュージシャンを招いて作り上げた作品。ギターのアルペジオに、様々な楽器が有機的に絡み合う
ギタリストのDan Knishkowyが4人のゲストミュージシャンを招いて作り上げた作品。ギターのアルペジオに、様々な楽器が有機的に絡み合う

- komorebi〜木漏れ日 (Aino Peltomaa, Harmen Fraanje & Mikko Perkola)
・国: ノルウェー
・ジャンル: モダンクラシカル

- *1 (Rắn Cạp Đuôi)
・国: ベトナム
・ジャンル: IDM

- Black Classical Music (Yussef Dayes)
国: イギリス
ジャンル: ジャズ

- Poems (Viktor Orri Árnason & Álfheiður Erla Guðmundsdóttir)
・国: アイスランド
・ジャンル: ネオクラシカル

- I’ve Got Me (Joanna Sternberg)
・国: アメリカ
・ジャンル: フォーク
【YouTube】【Spotify】【Apple Music】
マンハッタンを拠点に活動するSSWの2作目。ギターやピアノの弾き語りを中心に、素朴でシンプルながらも、往年のSSWにも並ぶ普遍性を感じさせる
マンハッタンを拠点に活動するSSWの2作目。ギターやピアノの弾き語りを中心に、素朴でシンプルながらも、往年のSSWにも並ぶ普遍性を感じさせる

- blómi (Susanne Sundfør)
・国: ノルウェー
・ジャンル: SSW(女性)

- Furling (Meg Baird)
・国: アメリカ
・ジャンル: コンテンポラリーフォーク

- Santhosam (Priya Ragu)
・国: スイス
・ジャンル: コンテンポラリーR&B
10位 – 1位

- The Weight of the News (Frederico Heliodoro)
・国: ブラジル
・ジャンル: MPB
【YouTube】【Spotify】【Apple Music】
ミナス新世代シーンを代表するベーシストの7年ぶりとなる6作目。ルイス・コールなど豪華なメンバーが参加、エレクトロ/ジャズ/MPBの甘美な融合
ミナス新世代シーンを代表するベーシストの7年ぶりとなる6作目。ルイス・コールなど豪華なメンバーが参加、エレクトロ/ジャズ/MPBの甘美な融合

- Cortejo (Maíra Manga, Rafael Altério & Sergio Santos)
・国: ブラジル
・ジャンル: MPB

- Sun Arcs (Blue Lake)
・国: デンマーク
・ジャンル: インスト
【YouTube】【Spotify】【Apple Music】
コペンハーゲンが拠点のJason Dunganのプロジェクトの4作目。自作の48弦の民族楽器チターなど、全ての演奏を一人で多重録音した、幻惑的な音楽
コペンハーゲンが拠点のJason Dunganのプロジェクトの4作目。自作の48弦の民族楽器チターなど、全ての演奏を一人で多重録音した、幻惑的な音楽

- Drop Cherries (Billie Marten)
・国: イギリス
・ジャンル: SSW(女性)

- säje (säje)
・国: アメリカ
・ジャンル: ジャズボーカル

- Safe Ground (Sandrayati)
・国: インドネシア
・ジャンル: SSW(女性)
【YouTube】【Spotify】【Apple Music】
米国人とフィリピン人の両親を持つインドネシア出身のSSWの1作目。最小限の演奏をバックに、繊細ながらも凛とした歌声が、聴き手の心に寄り添う
米国人とフィリピン人の両親を持つインドネシア出身のSSWの1作目。最小限の演奏をバックに、繊細ながらも凛とした歌声が、聴き手の心に寄り添う

- Places (Büşra Kayıkçı)
・国: トルコ
・ジャンル: ポストクラシカル

- Blues and Bells (Siril Malmedal Hauge & Kjetil Mulelid)
・国: ノルウェー
・ジャンル: ジャズボーカル

- 18 Piano Sutras & 25 South Asian Pianisms (Tanya Ekanayaka)
・国: スリランカ
・ジャンル: クラシック
【YouTube】【Spotify】【Apple Music】
スリランカ系英国人のピアニスト/作曲家/言語学者の4作目。18の消滅危機/消滅言語と、南アジア8カ国22言語、計40言語の歌を基にした43曲/2枚組
スリランカ系英国人のピアニスト/作曲家/言語学者の4作目。18の消滅危機/消滅言語と、南アジア8カ国22言語、計40言語の歌を基にした43曲/2枚組

- Toda la vida, un día (Sílvia Pérez Cruz)
・国: スペイン
・ジャンル: SSW(女性)
プレイリスト
選出した100枚から一曲ずつ、下のプレイリストで纏めています。なお、Apple Musicはこちらからご視聴いただけます。
最後に
今年も多く名盤がありましたが、印象的だったのが、ミニマル音楽などのクラシカルな音楽。
今回、多数ランクインしている通り、特に今年は琴線に触れる作品が多くありました。
ほかにノルウェーからも音楽も多く選んでおり、こうした静謐な音楽を求めるモードに、自分がなっているのかもしれませんね。
今年は年間ベストの発表が遅れに遅れ、もはや2024年も終わりに差し掛かっていますが、また素晴らしい音楽に出会えたらと思います。

最後までお読み頂き、
ありがとうございました。
コメント